中国Eコマースで最も盛り上がる11月11日(双11:ダブルイレブン)ですが、銀泰百貨店ではすでに店内でその告知準備が始まっています!
銀泰百貨店内に天猫の双11のポスターが掲げられ、そのポスターと一緒に写真をとってweiboにUPすると抽選でiPadminiがもらえるそうです。
今年は新世界百貨も全国の店鋪で天猫と協力して“双11”のキャンペーンを盛り上げるそうです!
こんな感じでネットとリアルは連携して盛り上げようとしています、銀泰百貨店はさすがですね!自社ECをいち早く取り入れたかと思ったら、今度は双11をうまく使ってプロモーションしかけていますね!
なんで天猫のイベントである双11と連動するかと言うと、銀泰百貨店は天猫にも出店しているからです(笑)
銀泰百貨店 天猫旗艦店
過去の銀泰百貨店の記事↓
ファッションブランドだけでなく、あらゆる中国のメーカーさんは双11に向けて準備を進めています!
今回このイベントに参加しようと思っているブランドさんもあるかもしれませんが、参加条件のハードルをクリアするには、僕らの経験上1年は天猫旗艦店を運営して、かつ最低でも30万RMB〜80万RMBを月間で販売していないと無理じゃないかなと思います。
つまり来年参加したいのであれば、もういま天猫旗艦店をスタートしておく必要があるということですね!
来期、つまり2014年の4月から天猫旗艦店をスタートしても2014年11月11日の双11には参加できないでしょう・・・。
11/11に中国にいれば体感できると思います、ネットがリアルを大きく凌駕する瞬間を!
今年の双11はこの日だけで8000億円にもなるとも予想されています!
多分この日リアルで買い物する人いないと思いますよ(冗談)

0 件のコメント:
コメントを投稿