このブログを検索

2014年3月25日火曜日

アリペイを使ったO2O戦略と割り勘・・・


アリペイの実際の利用シーン

アリペイが実際にどんな感じでサービスが提供されているのかと言うと以下のような感じでアリペイスマホ画面は遷移していきます日本にも進出している中国の飲食店を参考に見てみると・・・
すでに沢山のお店がアリペイに参加しています。



こんな感じでクーポンを取得してお店へ向かいます




そして、友人同士でこのお店で食事した後は
お勘定ですが、その際には次のサービスを使います
(※左から順番に)
①一起AAを押す
②友人がみなAボタンを押すと、今一緒に食事している友人のアイコンが出現
 (音がなります)
③違う人も出るかもしれないので、友人のアイコンをチェックする
④今回の食事代金総額を入力すると、割り勘金額が表示
⑤幹事のアリペイ口座へ友人が自身のアリペイ口座から振替入金
⑥幹事が飲食店へ支払い


もちろん友人の口座への入金は手数料無料ですので
気軽に活用できます

なかなかよくできています
割り勘時には逃げられないです・・・
以上




0 件のコメント:

コメントを投稿