このブログを検索

2014年4月12日土曜日

asos天猫旗艦店は4/24にグランドオープンします!


昨年11月に御契約頂いた
英国ネットブランドasos
   今月4月24日に天猫旗艦店に正式オープンすることになりました!
約5ヶ月間の準備期間を経て十分なアイテム数と
在庫数をもってオープンします!
http://asos.tmall.com/






もちろんメンズもあります!



asosって何?という方いは以下の記事をご覧ください




   <asosビジネス概要>
・2000年にスタートしたファッションEコマースサイト,当初はファッション以外のものも 販売していたが、途中でファッションへ特化していく。
・実店舗はありません。
・ASOSとは「AsSeenOnScreen」の略でTVや映画で女優さんが着ていた服を速攻で企
 画生産し販売するというアイデアがスタートとなっています。
 企画・デザイン・商品生産から自社倉庫までに届くのに約4週間。
・SPAブランドよりも上記スピードが遅いこの会社の武器は
「ソーシャルメディア」
ユーザーの約20%はモバイルユーザーです。
・ファウンダー(創業者)はアパレル出身ではなく、マーケティン出身のニック・ロバー
 トソンという人!
 
・ オバマ大統領のミシェル夫人がasosの大ファンであることでも有名。
・現在のサイトは英国・米国・フランス・ドイツ・イタリア・スペイン・オーストラリ
 ア・ロシアの8カ国でローンチしています!
 (2010年から海外展開)
・ASOSというオリジナルブランドを同サイトで販売。
 レディースオリジナルブランドはは2004年、メンズは2007年に立ち上げています。
 これは、その当時から台頭してきたファストファッションの波に乗るためです。
・C2Cの販売プラットフォームとし てのマーケットプレイスもあるようです↓
   asos marketplace

配送費用は全世界無料
・配送まで時間はかかるものの配送費用はかかりません、できるだけ早く欲しい人は別途 送料を払えば早く届く仕組みです。
 すでにasosは237ヶ国に商品を届けたそうです。
ロシアとアジアエリアは無料配送の場合は9-28日かかり、
20ポンド(3220円)負担すれば3-10日で配達してくれるそうです。
※1ポンド161円換算

オープンプラットフォームとしても!
他社ブランドもこのasosで販売されています
G-STAR RAW
 香港i.tのb+ab



<沿革>
<直近の業績>
売上は5.52億ポンドから今年7.69億ポンド

ポンドと言ってもぴんとこないので
1ポンド:151円で計算すると
       2013年8月期
       売上1161億円
       営業利益 82億円
       営業利益率7%のビジネスなんですね!

中国に双11(独身の日)に1億元(日本円16億円)以上販売してしまう、ネットブランド(タオブランド)があるように「asos」のような大きなネットブランドが英国にも!

しかし『asos』は中国のネットブランドとはビジネスモデルが上記の通り違います。今後中国市場でどのような戦い方をしかけてくるか楽しみでしょう!?

タオブランド(中国) VS asos(英国) 
 楽しみですね!

中国はasosの参入で、更にソーシャルとコンテンツがより重要になってきました。

中国はソーシャルメディア(口コミ)重要

ネット上のコンテンツ重要(とくに動画重要)

面白いAPPも重要


中国では欧米人モデルも重要
商品ページに動画も2006年からいち早く採用しています。
とても丁寧な作りですよね!これは返品率に大きく影響してきます!



   asos YOUTUBE


商品をただ並べてるだけのEC店舗には人は集まってこななくなり、あの店はまた何か仕掛けてくるね!とワクワクさせないと人は次第に来なくなりますね!
そんなワクワク感を醸し出している動画です。

競合乱立で世界のブランドが参入し、今度はいよいよ英国のネットブランドが参入する中国ファッション市場・・・


ところでasosが今年春に中国進出と発表しただけで、淘宝網での取引額が急増!
当然のごとくC店舗も急増!
asos人気がどの程度あるのかを我々は理解することができました!
asosの過去記事です↓

0 件のコメント:

コメントを投稿