以前、「戦う中国の百貨店」と題して書かせていただいた「銀泰百貨店」
↓
記事参照
この銀泰百貨店の天猫旗艦店の双11(独身の日)の販売額はどうだったのでしょう?!
O2Oのモデルとして、よく取り上げられているので、日本の百貨店のベンチマーク企業です!
彼らはネットに対して抵抗するのではなく、うまく取り込んでいきました!
今年10月17日に明確なO2O戦略を打ち出しています!
彼らは決してEコマースがリアルの売上を食ってしまうのではないか?などとは言いません。
消費者の行動の変化を理解しています。
さて、その銀泰百貨店の「双11」の結果は昨年の6倍だったそうです!
販売額は3704万人民元(日本円で約6億円)でした!
彼らは自社Eコマースサイトも持っています。それとあわせていくらになったのでしょう・・・。
この銀泰百貨店はCEOのトップダウンがあるので、ネットに積極的になれるんですね!
いつの時代も船長が目的港を決めるもんです、船員の同意など必要ないのです。
銀泰百貨店 天猫旗艦店

0 件のコメント:
コメントを投稿